PR

【悩む】PS5とSwitch2どっちにする?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

こんにちは!にむ(@nimu1ROOM)です。

 

4月2日のニンテンドーダイレクトで

『Switch2』の本体詳細やソフトラインナップが発表されましたね!

4月24日には

マイニンテンドーストア抽選結果もわかるので

いまからドキドキしています👍✨✨

 

 

 

マシンスペックの部分は詳しい人に任せるとして、

もしPS5とSwitch2で迷ったらどっちにする?

 

 

特にPS5を持っていない方からすると、

なかなか悩みどころではないでしょうか。

 

 

  • 日本版Switch2の本体価格がおよそ5万円
  • PS5の本体価格が7~8万円

 

 

 

 

以前PS5とゲーミングPCどっちにする?を書いたので

今回はPS5とSwitch2自分だったらどちらにするかを

考えました。

 

 

 

私はPS5もSwitchも両方持っていますが、

正直なところ

現状はPS5しか使っていません。

 

 

 

 

 

  • その人の遊び方
  • 遊びたいソフトのリリース状況
  • 持ち運ぶかどうか

 

 

この部分に注目して

それぞれオススメはどちらかを決めます👍

 

 

 

 

 

 

Switch2がオススメな人

 

 

 

  • マリオやポケモンなどSwitch独占のソフトで遊びたい
  • オンラインでもオフラインでもマルチプレイしたい
  • 据え置きでも携帯でも遊びたい
  • 本体購入価格を安くしたい
  • オンライン加入の費用を安くしたい

 

 

ザックリ言うとこんな感じ!

 

 

Switch独占ソフトの魅力

 

 

Switchには「マリオシリーズ」「ポケモンシリーズ」

「ゼルダシリーズ」「スマブラ」など独占タイトルがあります。

 

 

Switch2でも

  • マリオカート:ワールド
  • Pokémon LEGENDS Z-A

といった続編のリリースが決まっています!

 

 

Switchのときのオデッセイのような

マリオの新作も控えていそうな感じ。

 

 

これらの作品は現状PS5では遊べないので

マリオやポケモンなどを遊びたい人はSwitch!

 

 

 

また、

一時期流行した「スイカゲーム」も

現状ではSwitchのみ。

 

 

さらに、

PCゲームで人気の「8番出口」「8番のりば」も

Switchで遊べるようになりました。

(この2本に関してはPS4,5でもプレイ可)

 

 

 

Switch Online(スイッチオンライン・有料)に加入していれば

  • ファミコン
  • スーパーファミコン
  • ゲームボーイ
  • ゲームボーイアドバンス
  • 64 

 

といったこれまでの任天堂ハードの一部のゲームも

追加料金なしで遊べます!

 

 

 

個人的にはかなりおすすめポイント!

 

 

  • 最新作を遊んでみて過去作に興味が出た
  • 子供のころに遊んでいた作品で遊びたい

 

 

 

モノクロドット絵でも2Dでも、

名作はいつ遊んでもおもしろいです!

 

 

Switch2リリース後は、

ゲームキューブ作品もラインナップに追加されるようなので

ますます楽しみですね✨

 

 

 

 

オンライン・オフラインでマルチプレイしたい

 

 

PS5でのマルチプレイといえば、

PSN経由のオンラインマルチプレイ。

 

 

Switch/Switch2では

 

  • Switch Online経由のオンラインマルチ
  • おすそわけプレイなどのオフラインマルチ

 

が可能です👍

 

 

Switch2ではおすそわけ機能が強化されて

1本のソフトを4人で遊ぶ!なんてことも。

 

 

 

Switch2はボイスチャット機能も強化!

 

 

PS5でも

  • PSN経由のパーティチャット
  • Discord(ディスコード)
  • ゲーム内ボイスチャット

 

などボイスチャットは可能ですが、

 

 

Switch2は単体で

  • チャット(マイク)
  • カメラ

機能を使ってより便利なボイチャができるようです。

 

 

 

相手の表情を見ながらワイワイ遊ぶのもおもしろそうですね✨

 

 

 

 

据え置きでも携帯モードでも遊びたい

 

Switch2も現行Switch同様に

 

  • TVモード(据え置き)
  • 携帯モード

 

どちらでも遊ぶことができます。

 

 

PS5単体では据え置きでしか使えません。

携帯モードで遊びたい場合は

Playstation Portal」などがあります。

 

 

 

 

  • 持ち寄ってオフラインで遊びたい
  • ゴロゴロしながらゲームしたい!

 

 

そういう人にはSwitch2の方がいいかも!

 

 

 

本体購入価格を安く抑えたい

 

 

結局は

この部分が一番差がつくかもしれません。

 

  • Switch2(国内版)…49,980円
  • PS5(ディスクあり)…79,980円
  • PS5(ディスクなし)…72,980円

 

 

本体と同時に

ソフトや周辺機器を購入するとなれば、

PS5の初期費用はもっと高くなります。

 

 

ここは考え方にもよりますが、

 

 

  • Switch2はゲーム機として“ギリ許せる”
  • PS5はゲーム機として考えれば“高すぎる”

 

 

 

大きくこの2パターンになりそう。

 

 

 

逆に考えると、

 

 

  • Switch2はゲームだけ
  • PS5はDVDプレーヤーなども兼ねる

 

 

 

という見方もできます。

 

 

 

純粋なゲーム機にするか、

メディアプレイヤーも兼ねた家電の役割も持たせるかで

比重は変わってきそうです。

 

 

 

※「中古で買えばいいじゃん!」という声もありますが、

PS5に関してはロックがかかっている場合もあるので、

なるべくなら新品で買うことを推奨します。

 

 

 

とにかく費用を抑えてゲームができればいい!

という人はSwitch2が買いかも。

 

 

 

グラフィックにもこだわるなら、

PS5/Pro/ゲーミングPCが候補になりますね!

 

 

 

 

オンライン費用を安く抑えたい

 

 

完全にオフラインで完結する遊び方であれば

Switch2でもPS5でも関係ないです。

 

 

 

ただ、

オンラインでも遊ぶなら気を付けたいポイント。

 

 

 

オンラインプレイをしたい場合、

 

 

Switch2…Switch Online

PS5…Playstation Network(PS Plus)

 

 

 

これらへの加入が必須です!

 

 

 

1か月3か月12か月
Switch Online
(追加パックなし)
306円815円2,400円
PS Plus
(エッセンシャル)
850円2,150円5,143円

 2025/4/20現在

 

Switch Onlineの追加パックや

PS Plusのアップグレードを省いて

最低限オンラインで遊ぶための金額がコチラ。

 

 

 

こうして見るとPS Plusめちゃくちゃ高いですね💦

 

 

 

Switch Onlineで追加パックまで加入しても

4,900円/12か月(409円/月)です。

 

 

 

オンラインプレイする以上は継続課金になるので

費用を抑えたいならSwitch2の方がお得!

 

 

 

 

PS5/PS5 Proがオススメの人

 

 

 

これまでの内容でいくと、

Switch2とPS5ではSwitch2に傾きそうな気がしますが

逆に

“PS5がオススメな人”はこんな人です。

 

 

 

  • じっくりソロプレイが好き
  • 作品への没入感が欲しい
  • そこそこキレイなグラフィックでプレイしたい
  • 携帯モードは使わない

 

 

 

 

これまでの経験から言うと、

ドハマりする作品があればSwitchフル稼働ですが、

トータルで見るとPS4/PS5の稼働率の方が高いです。

 

 

Switchで遊ぶのは

先ほど挙げたような専売タイトルだけ。

 

 

 

PS5版もリリースされるものは

だいたいそちらを選んでいます。

 

 

 

現在私のSwitchは

「リングフィットアドベンチャー」や

「フィットボクシング」専用機…(笑)

 

 

 

最近でこそPS→Switch移植も増えてきましたが

自分が遊びたい作品が

PS系列に多かった(Switchで出ていなかった)

というのが稼働率の差につながっています。

 

 

 

 

マルチプレイもほとんどしないので、

ひとりでじっくりゲームの世界観に浸りたい人には

PS5はかなりオススメできます!

 

 

 

 

 

 

 

 

今なら買えるPS5。しばらく買えないかもしれないSwitch2

 

 

 

Switch2は任天堂の転売対策もあって、

マイニンテンドーストア・小売店ともに

しばらくは条件付き抽選販売が実施されます。

 

 

各所条件付きなので、

条件がクリアできていないと応募すらできず、

応募できても当選するかは運次第…

 

 

発売日に手に入れられる可能性は

かなり低いと思われます…💦

(「龍が如く0」のディレクターズカット版気になる!)

 

 

 

おそらく、

4月2日にニンダイでは発表されなかった

ビッグタイトルも今後そろってくるはずなので

「ソフトはあるのに本体が買えない…」

という状況が十分にあり得るんですよね(;^ω^)

 

 

 

 

一方のPS5は

一時期のような品薄&価格暴騰状態は落ち着いており、

価格もほぼ定価で推移中。

 

 

 

タイミングによっては割引セールも実施されていたりと

手に取りやすい機会は増えつつあります!

 

 

 

 

それでもけして安い買い物とは言えませんが、

個人的にはかなりいい買い物でした!

 

 

 

Switch2とPS5どっちにする?

 

 

 

もしPS5を持っていない状態で

Switch2とPS5どちらにするか迷ったら

私はPS5を選びます!

 

 

 

 

 

 

詳しくないのでスペック部分にはほぼ触れず、

自分の使い方と経験だけが判断材料になりましたが、

現状であればPS5に軍配。

 

 

 

  • どうぶつの森
  • マリオシリーズ
  • ゼルダシリーズ など

Switch2で今後強力な独占タイトルが出れば

ぜひとも遊びたい!

 

 

 

たとえば今なら

「ワイルズはSwitch2に移植される?」

なども気になる部分ですが、

正直ちょっと難しいんじゃないかなと思ったり。

 

 

 

PS5でもたまに動作がカクついたりするので

携帯機で動かせるの…?と半信半疑。

でも、

サイバーパンクは移植されるらしいしいけるのかな…?

 

 

これからどうなるんでしょうね(*’▽’)

 

 

 

ただ、

転売対策をはじめ

国内の既存ユーザーを大事にする任天堂の姿勢が最高だと思ったので

パワーアップしたSwitch2で遊ぶのを楽しみにしています✨✨

 

 

 

まとめ

 

 

Switch2がオススメな人

  • マリオやポケモンなどSwitch独占のソフトで遊びたい
  • オンラインでもオフラインでもマルチプレイしたい
  • 据え置きでも携帯でも遊びたい
  • 本体購入価格を安くしたい
  • オンライン加入の費用を安くしたい

 

 

 

PS5/PS Proがオススメな人

  • じっくりソロプレイが好き
  • 作品への没入感が欲しい
  • そこそこキレイなグラフィックでプレイしたい
  • 携帯モードは使わない

 

 

まずはマイニンテンドーストアの一次抽選の結果待ち!

 

 

 

よきゲームライフを☆٩( ᐛ )و🎮

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました