こんにちは!にむ(@nimu1ROOM)です。
機種変更をしたら、
突然メルカリのiD決済が使えなくなりました💦💦
ふだんはメルペイ(残高払い)が多いので
レジで何度も響くエラー音に完全にパニック!!!
ちょうど財布を忘れていて
手持ちの現金もない!
お金を引き出してくることもできない!!
カードも持ってきてない!!!
レジは自分の後ろに並んでいる…!
かなり焦ったので、
こうならないために対策と解決方法を紹介◎
★結論★
機種変更する場合、旧端末でiDの連携を解除する!!!
これを忘れると新端末でiD決済ができなくなります!

連携解除し忘れた…
旧端末も手放しちゃった!
こんな場合でもご安心を。
手元に旧端末がなく、
自分で設定できない場合でもiD決済は復活させられます!
機種変更後にメルカリの“iD決済”ができなくなった!
原因
旧端末でもメルカリのiD決済を利用していた場合は、
その連携情報が残ったままになっています。
機種を手放す際に初期化すると思いますが
旧端末を初期化しても、
iD連携は自動で解除されません。
その結果、
新端末でiD決済を利用しようとすると
エラーが出てしまうようです。
対策&操作の手順
機種変更時に、
- 旧端末のiD連携を解除
- 新端末で再度連携の設定
これを忘れないようにしてください!
メルカリガイドにも記載がありましたが、
完全に見落としていました💦
- メルカリガイド/機種変更時の注意点
- メルカリガイド/iD情報を削除したい
iD連携解除 操作の手順(旧端末)
※Wi-Fiは切断した状態での設定推奨
- メルカリアプリを開く
- 画面右上「マイページ(アイコン)」を開く
- 「設定」カテゴリーの「メルペイ設定」を開く
- 「iD決済の設定」を開いて電話番号の認証をする
- 「端末からiD情報を削除」をタップ
- 完了
これで旧端末でのiD連携解除は完了!
次は、
今後利用する新端末でiD連携を済ませれば
これまで通りiD決済が使えます。
iD連携設定 操作の手順(新端末)
※Wi-Fiは切断した状態での設定推奨
- メルカリアプリを開く
- 画面右下「おさいふ」タブを開く
- 画面上部の決済方法部分を「その他の便利な支払い」まで右にスワイプ
- 「すべて見る」をタップ
- 「iD」の項目を開く
- 画面下部「設定をはじめる(無料)」をタップ→次へ
- 電話番号認証→SMSで届いた暗証番号を入力
- 設定完了!
以上で機種変更後の新端末でもiD決済ができます!
iD連携したいけど、そもそもiDの項目が出ないとき
そもそも端末側のiD利用設定ができていない可能性があります。
iD決済に対応した端末かどうか確認して、
対応機種であればまずは端末内のiDアプリで利用開始の手続きが必要です◎
メルカリガイド/iD対応端末か確認したい
iD連携を解除し忘れた場合
旧端末が手元にあれば上記の手順で解決できますが、
手元にない場合はどうすることもできません。
メルカリ事務局へ問い合わせをしましょう。
- 機種変更したこと
- iD連携を解除し忘れたこと
これらを伝えれば、
事務局の方で旧端末の連携を削除してもらえます。
問い合わせはメルカリヘルプセンターからできます。
問い合わせ後スムーズに対応してもらえて助かりました!
まとめ

メルカリでiD決済を利用している場合、
機種変更の際
- 旧端末でiD連携を解除
- 新端末でiD連携を再度設定
この手順が必須!
もし設定し忘れてしまった場合は
事務局に問い合わせして旧端末の連携解除をしてもらう。
支払いでモタつくと
めちゃくちゃ焦りますよね💦
設定で困っている方の参考になればうれしいです!
※メルカリアプリ内はスクリーンショットが取れない部分もあり
文章のみでの説明でわかりにくいかも…申し訳ない(´;ω;`)