こんにちは!にむです。
突然ですが「読書」してますか?
ここ数年ですこしだけ読書習慣がついて、年間およそ150冊くらいは読んでいます。
(雑誌や漫画は含めず。実用書や専門書、小説などなど!)
ジャンル問わず、気になった本はとりあえず読んでみる。流し読みもあるけど…。
一方で、新刊やベストセラーはあまり読まないのですが、最近読んで面白かった本をひとことコメント付きで紹介していきます!
最新刊や、いまタイムリーに話題な本ではないかもしれませんがビビッとくる1冊に出会えますように( *´艸`)📖
※紹介する順番はランキングではなくメモが残っていた順番です!
めざせ!ムショラン三ツ星 刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります 黒柳桂子(著)
※中古本はコチラで探せます→メルカリ
完全にタイトルに興味を惹かれて選んだ1冊。
刑務所=クサい飯というのはよく聞く話ですが、本当にそうなのか。
「法務技官」として刑務所内に勤務し、受刑者たちと笑いあり・涙ありの日々を送る著者の物語は、『へー!そうなんだ!』の連続!私の知らない世界を教えてくれました。
“食事”や“調理”を通して、人が成長したり支えられたりする様子には考えさせられる部分があります。
――― “バナナの皮”でまさか“アレ”ができるとは…!―――
いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 今井孝(著)
※中古本はコチラから探せます→メルカリ
「1日が24時間以上あったらなぁ」
「時間が足りない」
「今日も何もできないまま終わってしまった気がする…」
こう思う人、たくさんいるはず。私もそうです。
どんなに願っても私たちの時間は1日24時間。
この本には1日の終わりに「あ、今日はいい日だったな」と思えるヒントがたくさん!
- 時間がない
- お金がない
- 他人の目が気になる
こんな事情も聞こえてきそうですが問題ナシ!
時間の使い方と心が満たされるかどうかは自分の工夫次第。
分単位の厳密なスケジュール管理などではなく、
- なにに時間を使うか
- なにに時間を使わないか
これを決めるだけでもかなりの変化があります。
今日からでもできることがたくさん紹介されていて取り組みやすいのもオススメの理由。
慣れてくると、時間の使い方はパズルみたいなものでちょっとおもしろいかもと思えるようになりました。
―― “それ”をしている自分自身は好きですか? ――
1万回生きたネコが教えてくれた 幸せなFIRE ヒトデ(著)
私がブログを始めるきっかけになった方の本。
よくあるお堅い投資のお勉強系のFIRE本ではなく、ストーリー仕立てで進んでいきます。
現状FIREとは縁遠く別世界のお話だと感じている私ですが、そんな私でも仕事への取り組み方や視点など参考になるポイントが多くありました。
- やりたくないことをやらないためには?
- つまらないことをおもしろくするには?
自分の人生を少しでもよくするためにやれることをやるぞー!とやる気スイッチを入れてくれた1冊。
こちらの本については感想も書いているのでよければ合わせて読んでみてください☟
―― 方法はあるのに、どうしてやらないのですか? ――
ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活
※中古本はコチラから探せます→メルカリ
ものが多い部屋、少ない部屋。
間取り、立地、広さ。
100人いれば100通りの理想郷があるわけで、各々の暮らしにマッチしたお部屋と物語がチラ見えします。好きなものに囲まれて生きるっていいよね。
ホテルのようなキレイでインテリア的に洗練されたお部屋も憧れますが、家や部屋は、自分らしさがあふれていて自分にとって最高に居心地のいい場所であってほしい。
高くてもバカ売れ!なんで?インフレ時代でも売れる7の鉄則/川上徹也(著)
※中古本はコチラから探せます→メルカリ
これまでに世の中で「バズった」商品を例に挙げ、どうしてそれだけの人気や評価を集めたのかを著者の視点で解説。
人はどういう時にモノを買いたくなるのか?
思わず手に取りたくなるモノにするためには?
扱うモノやサービスに限らず、応用の効きそうな部分も多め。
マーケティングに馴染みのない人でも読みやすい1冊!
おわりに
意識しないと時間も取れなくなってきましたが、読書はかなりオススメの趣味です。
自分とその本1対1で過ごす時間がとても好き。
そのうちテーマ別で紹介などもやってみようかな(∩´∀`)∩📖
最後まで読んでいただきありがとうございました!またね!